ほぼ日手帳2026 / weeks [スリム縦長] 1月はじまり / 週間手帳 週間レフトたまごっち/みんなのたまごっち
文房具・事務用品 (日用品雑貨・文房具・手芸)ランキング | 4位 |
ほぼ日手帳2026 / weeks [スリム縦長] 1月はじまり / 週間手帳 週間レフトたまごっち/みんなのたまごっち ショップ:ほぼ日公式楽天市場店
価格:3,300 円
|
コンパクトなスリム縦長サイズで、 週単位の予定やTO DOの管理に。
週間レフトタイプ weeks 携帯性を重視した、週間タイプのほぼ日手帳です。
長財布と同等の大きさで、厚みは抑えたスリム縦長サイズ。
鞄やスーツのポケットにもらくらく入ります。
基本ページは「週間予定+メモ」。
左ページに1週間の予定、右ページにその週のメモを書くことができる「週間レフトタイプ」です。
ほぼ日手帳ならではの「日々の言葉」も、1週間に1つ掲載。
コンパクトながらメモページが充実しているのも特長で、巻末には方眼ノートをたっぷり収録。
カバーをつけずに使えるタイプで、さまざまなデザインからお好みの表紙を選べます。
英語版(weeks・weeks MEGA)日本語版のweeksを受け継いだデザイン。
日付や曜日の表記はもちろん、「日々の言葉」や巻末のおまけページまですべてのページが英語で表記されています。
※英語版のweeks・weeks MEGAは1月はじまりのみです。
◆たまごっち/みんなのたまごっち 1996年に発売して、大流行を巻き起こした デジタル携帯ペット「たまごっち」との コラボレーションで生まれたほぼ日手帳です。
2026年に30周年を迎えるたまごっちは 世代を超えて今なお愛され続けていて、 かつてお世話した思い出のあるかたにとっても、 いまかわいがっているかたにとっても、 愛らしいと思えるようなデザインです。
「みんなのたまごっち」は、ネクタイ生地を使った 明るい水色のweeksです。
初代「たまごっち」と「新種発見!!たまごっち」に登場した たまごっちたちをネクタイ生地の織りで表現しました。
実際にネクタイに使われる生地を使っているため、 織目の手触りが心地よく、シルキーな光沢も魅力的です。
約30年前に育てた思い出がよみがえってくるような たまごっちたちを、 ドット絵に彩色を施して表現しました。
それぞれにユニークなポーズで並んでいて、 眺めているだけでも、動いている姿を想像できそう。
たまごっちが並んでいる中に、おやおや、 ほぼ日手帳で新発見されたたまごっち、 「てちょ(う)っち」の姿も!? てちょ(う)っちは、 ペンを差すことができるピンクのくちばしと、 さんかくとしかくのちいさな足がチャームポイント。
ほぼ日手帳にそっくりな見た目の仲間が増えました。
表紙は、硬めで軽くしなる程度の ハードカバー仕様です。
「たまごっち」シリーズの手帳には、おまけとして たまごっちのクリアシールがついてきます。
おなじみのたまごっちたちや、 ごはん、おやつ、ハート、うんちなどのデザイン、 そして季節にちなんだモチーフがたっぷり並んでいます。
手帳の好きなページに貼ってお使いください。
たまごっちのラインナップには 手帳のほか、いっしょにさまざまなシーンで使える 文具や雑貨もあります。
同じサイズの下敷きと たまごっちの表紙にぴったりの、 weeksサイズ用の「ほぼ日の下敷き」、 「たまごっち90's」もご用意しています。
こちらのweeksとセットで使うのもおすすめです。
毎日持ち歩いてお世話をするたまごっちのように、 これからの1年、いろんな場所へと連れて行き、 愛情をこめてお使いください。
「ほぼ日手帳 weeks」には、裏面がシールになっていて好きな場所に貼れる「クリアポケット」がついてきます。
本体には、うすくて軽く、丈夫な手帳専用紙「トモエリバー」を使用しています。
インクがのりやすく、なめらかな書き心地が特徴です。
weeksの本体には予定や日記を書けるようなページのほか、たっぷり71ページ(英語版では75ページ)の方眼メモを収録しています。
巻末にはおまけページとして「2026年の収穫リスト」「集中するためのスイッチ12」が新たに追加となりました。
収納がほしいときや、雰囲気を変えたいときには、専用のweeksカバーをつけて、カスタマイズすることもできます。
<商品ラインナップを見る>
©BANDAI サイズ・仕様 サイズ 縦188mm×横94mm×厚さ10mm 重さ 約134g 主な素材 ポリエステル・紙 知っておいてほしいこと
■表紙と裏表紙の角部分にプレス跡が見えたり、白く、テカリがある場合があります 表紙と裏表紙の角部分にプレス跡が見えたり、白く、テカリがある場合があります。
表紙の角の製本加工の工程上、避けられないものですので、あらかじめご了承ください
■柄の出かたはひとつひとつ異なります 柄の出かたはひとつひとつ異なります。
実物と画像で柄の出かたが異なりますことをあらかじめご了承ください。
■とがったものなどが引っかからないようご注意ください 生地の特性上とがったものなどが引っかかりやすいためご注意ください。
■使用している用紙について(手帳) 「トモエリバー(手帳用)」の紙は、薄く、なめらかな書き心地が特徴です。
ただし、ご使用のペンやインクの種類・量、使用環境によってはにじみや裏うつりが出たり、乾きにくいことがあります。
あらかじめ目立たない場所で試し書きいただくか、下敷き、吸い取り紙のご使用をおすすめいたします。
ショップトップ > カテゴリトップ > ほぼ日手帳 > 2026年 手帳 > 週間手帳/週間レフト(weeks / weeks MEGA) > 1月はじまり
週間レフトタイプ weeks 携帯性を重視した、週間タイプのほぼ日手帳です。
長財布と同等の大きさで、厚みは抑えたスリム縦長サイズ。
鞄やスーツのポケットにもらくらく入ります。
基本ページは「週間予定+メモ」。
左ページに1週間の予定、右ページにその週のメモを書くことができる「週間レフトタイプ」です。
ほぼ日手帳ならではの「日々の言葉」も、1週間に1つ掲載。
コンパクトながらメモページが充実しているのも特長で、巻末には方眼ノートをたっぷり収録。
カバーをつけずに使えるタイプで、さまざまなデザインからお好みの表紙を選べます。
英語版(weeks・weeks MEGA)日本語版のweeksを受け継いだデザイン。
日付や曜日の表記はもちろん、「日々の言葉」や巻末のおまけページまですべてのページが英語で表記されています。
※英語版のweeks・weeks MEGAは1月はじまりのみです。
◆たまごっち/みんなのたまごっち 1996年に発売して、大流行を巻き起こした デジタル携帯ペット「たまごっち」との コラボレーションで生まれたほぼ日手帳です。
2026年に30周年を迎えるたまごっちは 世代を超えて今なお愛され続けていて、 かつてお世話した思い出のあるかたにとっても、 いまかわいがっているかたにとっても、 愛らしいと思えるようなデザインです。
「みんなのたまごっち」は、ネクタイ生地を使った 明るい水色のweeksです。
初代「たまごっち」と「新種発見!!たまごっち」に登場した たまごっちたちをネクタイ生地の織りで表現しました。
実際にネクタイに使われる生地を使っているため、 織目の手触りが心地よく、シルキーな光沢も魅力的です。
約30年前に育てた思い出がよみがえってくるような たまごっちたちを、 ドット絵に彩色を施して表現しました。
それぞれにユニークなポーズで並んでいて、 眺めているだけでも、動いている姿を想像できそう。
たまごっちが並んでいる中に、おやおや、 ほぼ日手帳で新発見されたたまごっち、 「てちょ(う)っち」の姿も!? てちょ(う)っちは、 ペンを差すことができるピンクのくちばしと、 さんかくとしかくのちいさな足がチャームポイント。
ほぼ日手帳にそっくりな見た目の仲間が増えました。
表紙は、硬めで軽くしなる程度の ハードカバー仕様です。
「たまごっち」シリーズの手帳には、おまけとして たまごっちのクリアシールがついてきます。
おなじみのたまごっちたちや、 ごはん、おやつ、ハート、うんちなどのデザイン、 そして季節にちなんだモチーフがたっぷり並んでいます。
手帳の好きなページに貼ってお使いください。
たまごっちのラインナップには 手帳のほか、いっしょにさまざまなシーンで使える 文具や雑貨もあります。
同じサイズの下敷きと たまごっちの表紙にぴったりの、 weeksサイズ用の「ほぼ日の下敷き」、 「たまごっち90's」もご用意しています。
こちらのweeksとセットで使うのもおすすめです。
毎日持ち歩いてお世話をするたまごっちのように、 これからの1年、いろんな場所へと連れて行き、 愛情をこめてお使いください。
「ほぼ日手帳 weeks」には、裏面がシールになっていて好きな場所に貼れる「クリアポケット」がついてきます。
本体には、うすくて軽く、丈夫な手帳専用紙「トモエリバー」を使用しています。
インクがのりやすく、なめらかな書き心地が特徴です。
weeksの本体には予定や日記を書けるようなページのほか、たっぷり71ページ(英語版では75ページ)の方眼メモを収録しています。
巻末にはおまけページとして「2026年の収穫リスト」「集中するためのスイッチ12」が新たに追加となりました。
収納がほしいときや、雰囲気を変えたいときには、専用のweeksカバーをつけて、カスタマイズすることもできます。
<商品ラインナップを見る>
©BANDAI サイズ・仕様 サイズ 縦188mm×横94mm×厚さ10mm 重さ 約134g 主な素材 ポリエステル・紙 知っておいてほしいこと
■表紙と裏表紙の角部分にプレス跡が見えたり、白く、テカリがある場合があります 表紙と裏表紙の角部分にプレス跡が見えたり、白く、テカリがある場合があります。
表紙の角の製本加工の工程上、避けられないものですので、あらかじめご了承ください
■柄の出かたはひとつひとつ異なります 柄の出かたはひとつひとつ異なります。
実物と画像で柄の出かたが異なりますことをあらかじめご了承ください。
■とがったものなどが引っかからないようご注意ください 生地の特性上とがったものなどが引っかかりやすいためご注意ください。
■使用している用紙について(手帳) 「トモエリバー(手帳用)」の紙は、薄く、なめらかな書き心地が特徴です。
ただし、ご使用のペンやインクの種類・量、使用環境によってはにじみや裏うつりが出たり、乾きにくいことがあります。
あらかじめ目立たない場所で試し書きいただくか、下敷き、吸い取り紙のご使用をおすすめいたします。
ショップトップ > カテゴリトップ > ほぼ日手帳 > 2026年 手帳 > 週間手帳/週間レフト(weeks / weeks MEGA) > 1月はじまり
0.0 (0件)
ショップ:ほぼ日公式楽天市場店
価格:3,300 円
|
文房具・事務用品 (日用品雑貨・文房具・手芸)ランキング
4位 (2025-09-03)
文房具・事務用品 (日用品雑貨・文房具・手芸)ランキング | 4位 |
記事一覧
文房具・事務用品 (日用品雑貨・文房具・手芸) ランキング
文房具・事務用品 (日用品雑貨・文房具・手芸) ランキング (TOP10) |
---|